hnwの日記

2008-01-01から1年間の記事一覧

2008年をふりかえる

自分自身をふりかえる意味で、2008年のまとめ記事を書きます。 書いた 2008年は本記事を含め35本の記事を書きました。人気があったのは下記の記事です。Plaggerの(その2)はいつ書くんだよ、とかいう話もあるんですが、書きかけのまま9ヶ月経ってしまいました…

strtotime関数との付き合い方

PHP

PHPで日付・時刻の処理を書く際、「strtotime()関数を使うと可読性が高くなって良い」と僕は思っていたのですが、全面的に信用するのは危険だと感じてきました。 strtotimeというのは、文字列をunix timeに変換する関数です。「2008-12-24 23:59:59」のよう…

第38回PHP勉強会に参加してきました

PHP

第38回PHP勉強会に参加して、5分ほどLTをしました。勉強会の会場はトライコーン株式会社さんにお貸し頂きました。ありがとうございます。 発表資料:「PHPの全バージョンを揃えよう」(PDF) Ustream録画:http://www.ustream.tv/recorded/989155 (5:54) という…

Emacs使いが幸せにiTermとTerminal.appを使う方法

今回はMacOSXユーザーかつEmacsユーザーの人にのみ関係する話題です。要はKeyRemap4MacBook使うといいよ!ってことです。 以前の記事「一部のCommand+?だけをMeta+?として使うKeyRemap4MacBookパッチ」のパッチに問題があったので修正してみました。これを改…

シェルからCarbon Emacsで開くファイルを指定する

MacOSXのシェルで作業しているときに、カレントディレクトリのhogehoge.txtをCarbon Emacsで開きたいことがあると思います。そんなとき、僕は下記のコマンドを打ちます。 $ eopen hogehoge.txt eopenというのは僕が.zshrcで定義しているエイリアスです。 ali…

Pythonのround関数で奇数を丸めたら偶数になった

Pythonのround関数にバグらしきものを見つけたよ、という報告です。下記は僕のMacBookでの実行結果です。 $ python -c 'x=9007199254740991.0; print "%.19f\n%.19f" % (x, round(x))' 9007199254740991.0000000000000000000 9007199254740992.0000000000000…

Rubyのround関数の実装が変わってた

今週は国際浮動小数点数ウイークですので、週の最後もやはり浮動小数点数ネタです。 Rubyのround関数の実装に関して、1.8.6 patchlevel 114と1.8.6 patchlevel 230の間に変更が入っています。1.8.6-p230のリリース時期は2008/06/20のようですから、1.8.7(20…

PHPの浮動小数点数の表示

PHPのround関数のリファレンスマニュアルのページに面白いコメントを見つけたので紹介します。

roundとprintfの丸めに関する不整合

さて、先日の記事「PHP5.3.0alpha3のround関数の実装がPHP5.2.6と変わった」でも紹介したPHPのround関数を改善する提案には、printfとの整合性についても書かれています。というのも、printfで"%.2f"などと精度を指定した場合、round関数と同様に丸めが発生…

PHP5.2.7のround関数の実装もPHP5.2.6と変わった

題名の通り、PHP5.2.7でround関数の実装が変更されました。12月8日付でPHP5.2.8がリリースされましたが、round関数についてはPHP5.2.7と同一です。 概要 ますがたさんの記事で既報ですが、bugs #42294に関してPHP5.2.7で修正が入り、round関数の実装が変わり…

PHP5.3.0alpha3のround関数の実装がPHP5.2.6と変わった

(2016/07/02 20:00追記)本稿をさらに掘り下げた記事「PHPのround関数を読み解く (1)丸め桁数が大きすぎ・小さすぎる場合」「PHPの新しいround関数を読み解く (2)pre-roundingの意味」を書きました。合わせてご確認ください。 12月4日付でPHP5.2.7とPHP5.3.0a…

Terminal.appの読み方

某チャットのログより抜粋。 (22:10:03)[hnw] あとTerminal.appを「たーみなるあぷぷ」って発音したら笑われた (22:10:15)[****] ほかにどう読めと。 (22:10:26)[****] たーみなるどっとあぷぷ、か。 (22:10:30)[hnw] おお友よ。わかってくれるのは君だけだ…

一部のCommand+?だけをMeta+?として使うKeyRemap4MacBookパッチ

2008/12/19追記:この記事のパッチには問題がありましたので、修正しました。「Emacs使いが幸せにiTermとTerminal.appを使う方法」を合わせてご覧ください。 先日、アルミになった新MacBookを買いました。やはり新しいマシンはウキウキしますね。僕は今までT…

refererとreferrer

refererってWeb業界ではよく見る単語ですよね。でも、実は英語としては間違いで、技術用語なんだそうです。 Referer is a common misspelling of the word referrer. It is so common, in fact, that it made it into the official specification of HTTP – …

CakePHPカンファレンス東京に行ってきました

PHP

土曜日に開催されたCakePHPカンファレンス東京に、CakePHPに触った事もないのに行ってきました。CakePHPの中の人であるGarrettの話が聞けて良かったですね。 Garrettの話で印象深かったのは、CakePHPはバグチケット数を0にしてからじゃないとリリースしない…

濁点ファイル名も扱えるSubversionをMacPortsでインストール

さて、今日はMacを開発環境にしている人なら全員共通の悩みをババーンと解決しますよ!というわけで、濁点や半濁点を含んだファイル名を扱えるようなSubversionをMacPortsでインストールします。これは僕の作った野良Portsですが、MacPorts管理になるので他…

PHPへのバグ報告の手順

PHP

shimookaさんの先日のエントリ「bugs.php.netへのバグレポート」には同感です。「そうそう、みんなもっと気楽にバグ報告すべきだよね」とうなずきながら読みました。一方で、自分も最初にバグ報告したときは手順がよくわからなくて面倒だな、と感じたのを思…

LL FutureでのLarry Wallの話を聞いての感想など

先週土曜日、8/30にLL Futureに行ってきました。一番のお目当てはLarry Wallだったんですが、感想としては「このオッチャン、正規表現大好きだなー」ってことですね。 突然ですけど、Perlの功績って凄いと思うんですよ。何が凄いって、「正規表現リテラルの…

iPhoneアプリの浮動小数点数が気になる

iPhone買う買う言ってたくせに発売されたら全然買わない人って居ますよね。そう、僕のことです。買う買う詐欺ですね。 そんな、興味があるんだか無いんだかわからないiPhoneですけど、「夏の50連発!! これが定番iPhoneアプリだ(前編)」という記事を見てい…

第01回まっちゃ445勉強会に参加してきました

題名の通りですが、「まっちゃ445勉強会」に参加してきました。場所は京急蒲田そばのPiOです。 これは、「まっちゃ139勉強会」というセキュリティの勉強会が大阪で定期開催されているんですが、それが東京に進出してきたものです。最初に参加者の自己…

MacPortsからインストールしたgccについて混乱中

先日の記事「Xcodeのgcc-3.3の件」の続きです。Xcodeのgcc-3.3はイマイチ期待していたものと違ったので、MacPortsに期待してみることにしましょう。Macportsにはgccらしきものがたくさんあります。本記事執筆時点で下記のような状況です。 パッケージ名 バイ…

Xcodeのgcc-3.3の件

すげー古い記事にレス。 http://blog.bz2.jp/archives/2006/10/mac-os-x-104-xc.html これなんですが、gcc-3.3ってクロスコンパイル用なのかもしれません。 $ gcc-3.3 hoge.c gcc-3.3: installation problem, cannot exec `cc1': No such file or directory …

第1回 PHP勉強会 SIDE-Bに行ってきました

PHP

タイトルの通りですが、第1回 PHP勉強会 SIDE-Bに行って、30分ほど発表もしてきました。 そもそもこの集まりは、id:msakamoto-sfさんが本体とは別に企画したものです。PHP勉強会が最近人気がありすぎて参加したくてもできない人が居るようだし、敷居が高くて…

ついったー足あとちょうReturns

Twitter便利ですよね。僕は流行に二周りくらい乗り遅れるタイプの人間なので、まだ真面目に使うようになって6ヶ月くらいです。クライアントもTwitterfic→TwitterPodときてtwittering-modeに移行しようかどうか悩み中です。 ところで、少し前までTwitterにロ…

jQueryでJSONPを使ってみたらエラーが取れない

jQueryで遊んでみました。$.ajax()で、別サイトのAPIを叩いてJSONPでデータをもらってきて、そのデータをJavaScriptで加工する、なんてことが簡単にできました。jQuery便利ですね。(他のJavascriptライブラリと比べて便利かどうかはわかりませんけど) とこ…

PHPすげえwww

PHP

きむら(K)さんのところから。 MSN相談箱 小数点の誤差をなくすのは可能?[ExcelとPHP] Excel, PHP ともに最新版は、整数の和差積に関しては64bit整数で計算されます。 したがって、signed 32bit -(2の31乗)〜(2の31乗-1) を考慮する必要がありません。 な…

PHPの==がキモい件

PHP

どうやら僕はround()の人なんだそうです(参考資料)。それはそうとして、もう少し前までは==の人だった気がしますので、その頃の話題を再掲します。 僕は2年ほど前に「==がキモい件」などのタイトルで勉強会で発表していた頃がありました。PHPの==演算子の…

『プログラミングPHP』の間違いを発見した

PHP

O'REILLY本の『プログラミングPHP 第2版』をid:cocoitiさんから借りて眺めてみました。何で買わないの?って言われそうですけど、とりあえずPHP公式マニュアルに書いていないことが書いてあるのかな、ってことが確認したかったんです。 というのも、この本の…

PHPのTokenizer関数の紹介

PHP

お久しぶりです。Plaggerの件の続きが書きにくくて更新止まってました。ごめんなさい。リハビリがてら、書きたいことを書いてみます。 「自動型変換 - PHP重箱の隅」を読みました。ナイスな記事ですね。筆者の方はPHPのundocumentedな部分の多さが不満のよう…

それPlaレシピ(その1)RSSを全文入りに

僕はいつも流行に二周り乗り遅れるような超保守的人間なのですが、最近困ったことがあると耳の奥から「それPla」と聞こえてくる奇病にかかりました。今頃こんな病気にかかるなんて流行遅れにもほどがありますよね。ま、かかってしまったものは仕方ないですし…