追記:ブックマークコメントで、「WindowsとIEはライセンス上切り離せないよ」とEULAに書いてあるとの指摘がありました。該当しそうな英文を僕も見つけまして、どうやら事実っぽいと考えています。今度真面目にEULAを読んだ上で続報を書きたいと思います。
Wineが正式リリースされてからしばらくたちますが、今やIE6がLinux+X window system+Wineの上で動作するそうです。それがIEs4Linuxというプロジェクトです。
また、IEs4LinuxのMacOSXポーティングとして、ies4osxというプロジェクトがあり、MacOSXでもIEが簡単に使えちゃうらしいです。
最近これらを試してみようと思ったのですが、「ライセンス的に大丈夫なのかコイツ?」と思ったので記事にしてみます。
続きを読む