hnwの日記

MacPortsのSubversionが濁点つきのファイル名を扱えるようになってた


追記(2009-07-17):僕の環境だけかもしれませんが、upgradeするときは「sudo port upgrade subversion +unicode_path」としないと、新バージョンがvariantsの指定無しでビルドされてしまいます。どうにも面倒なのですが、何とかならないもんですかね。


以前、僕は「濁点ファイル名も扱えるSubversionをMacPortsでインストール」という記事を書きました。MacSubversionだと濁点を含む日本語ファイル名が上手く扱えないから、偉い人が作ってくれたパッチを当てるといいよ、という話題でした。


ところが、今日になってSubversion 1.6.0にしようと思ったらunicode_pathというvariantsの存在に気づきました。下記のようにすれば、濁点がうまく扱えるパッチを当ててくれます。

 $ port install subversion +unicode_path


インストールすると下記のような警告も出たりします。親切ですね。

Warning: This variant (+unicode_path) implements a hack to deal with 
composed/decomposed unicode handling on Mac OS X which is different 
from linux and windows. It is an implementation of solution 1 from 
http://svn.collab.net/repos/svn/trunk/notes/unicode-composition-for-filenames 
which _WILL_ break some setups. Please be sure you understand 
what you are asking for when you install this variant.


これで僕が作った野良portsも用済みということになりました。めでたいですね。


下記のブログによれば、昨年末の時点で使えるようになっていたみたいです。知らなかった!