hnwの日記

自宅のPC環境を改善したら四十肩が治った話

コロナの影響もあり、この3年ほどで在宅勤務の会社さんが多くなった印象があります。 それに伴い、自宅のPC環境を改善した人って多いんじゃないでしょうか。 ご多分に漏れず私もPC環境改善を行いまして、下記のような環境が普段使いの環境になりました。

筆者のメインPC環境

一見ありふれた環境に見えるかもしれませんが、私はこの環境を手に入れてから、それまで悩んでいた四十肩の症状が大きく改善しました。

本稿では、この環境に至った経緯と購入した製品を紹介していきます。同じ悩みを持つ方はもちろん、四十肩・五十肩予備軍の方も参考にして頂ければと思います。

キーボード環境の紹介

上記の写真だとわかる人にしかわからないと思うので、実際の使い方を紹介します。

通常ポジション

コンパクトキーボード(HHKB)2台を1つのPCに接続し、左右分割キーボードのように利用しています。

トラックボール使用時ポジション

マウスポインターを動かしたい時は真ん中のトラックボールを使います。トラックボールの位置が異常に見えるかもしれませんが、慣れると非常に使いやすいです。

また、リストレストと自作のキーボードカバーにより、ホームポジションに戻りやすいように工夫しています。

ちなみにHHKBを2台買うと相当なお値段になるんですが、当時の私は四十肩解消のためなら全然惜しくないと思っていました。それくらい四十肩がストレスだったんですよね。

四十肩とは

四十肩、名前だけは聞いたことがある人が多いと思うんですが、どういう状態かピンとくる人は多くないのではないでしょうか。

私の理解では、四十肩とは肩関節の可動域が狭くなり、可動域ギリギリ付近で肩の痛みが出てくるような症状の総称です。 最初のうちは肩が上がりにくいな?くらいの感覚なんですが、悪化してくると高い棚のものを取ったりYシャツに着替えたりするたびに痛みで泣きそうになります。 また、悪い方の肩を下にして寝返りを打つと痛いというのも典型的症状です。このレベルまで悪化するとよく眠れなくてつらいんですよね。

私は在宅勤務開始後に四十肩を発症してどんどん悪くなっていきました。 今にして思えば在宅勤務になって机や椅子が変わったことで姿勢が悪くなり肩への負担が大きくなっていたんだと思いますが、当初は自宅環境に問題があるとは夢にも思いませんでした。今までも土日に同じ環境で作業してきたので、むしろ良い環境だという思い込みがあったかもしれません。

その後、かなり悪化してから病院にかかりましたが中々良くならず、藁にもすがる思いで作業環境の改善に投資してみたところ目に見えて四十肩が改善したというわけです。

おそらく、私の場合は巻き肩がクセになっていて四十肩が悪化していたのを、肩を極端に開くポジションにすることでうまく矯正できたということでしょう。

もちろん、キーボードを変えただけで四十肩が治る保証はありません。肩に石灰ができるタイプの四十肩もあるそうで、その場合は投薬か手術でないと治らないでしょう。念のため補足でした。

机の高さ数cmの調整が重要

これも後から気づいたことですが、元々使っていた机は私の座高に対して高すぎでした。小柄な男性や女性にとって、市販の机はキーボード作業には高すぎることが多いようです。

椅子と机の適切な高さは下記サイトなどで調べられます。私の場合はもともと使っていた机が最適な高さより5cm高いことがわかりました。これも四十肩を悪化させた原因だったように思います。

私はHHKBと同時期に電動スタンディングデスクを購入しました。このデスクが0.1cm刻みで気軽に高さ調整できた点も四十肩改善に役立ったように思います。また、椅子に座る姿勢と立った姿勢とを頻繁1に切り替えることで肩を動かしやすくなる利点もありました。

まとめ

肩を開くポジションでキーボード作業を行うこと、また机の高さを適切に調整することで四十肩が改善した体験談を紹介しました。同じ悩みを抱えている方の参考になれば幸いです。

私の場合は四十肩の苦しみから逃れたい一心で高額な商品を買ってしまいましたが、ここまでお金を使わなくても良かったのかもしれません。とはいえ、HHKBも電動スタンディングデスクも良い買い物だったと個人的には感じています。

FAQ

Q1: HHKBを2台買うならセパレート型キーボードで良くない?

A1: いいと思います!ただ、私は右手で6をタイプしたい派で市販品のセパレート型キーボードだと選択肢が少なかったこと、また自作キーボード系は沼っぽいので遠慮した結果、買っても絶対ハズレのないHHKBを選択しました。

Q2: キーボードを2台使うスタイルだとCtrl+pとか打てなくない?

A2: MacだとHHKB2台が別キーボード扱いになり、2台にまたがったタイプを実現するにはキーボードカスタマイズソフトが必須です。Karabiner-Elementsを入れましょう。Windowsの場合は何もしなくても動くらしいです。

Q3: 写真に写ってるMacBook ProMac mini、どっちを使ってるの?

A3: MacBook Proだけが会社の貸与品で、業務時間かどうかで使い分けています。KVM切り替え機だとUSB Type-C 2入力に対応できないのでHHKBは都度差し替えています。都度差し替えるのはイケてないですね…

Q4: ディスプレイは何を使ってるの?

A4: Acerの34インチUWQHD(3440×1440)ディスプレイをエルゴトロンのモニターアームで吊っています。


  1. 平均すると1日に10回くらいは立ったり座ったり切り替えている気がします